残念ながら、このブログは見つかりませんでした。
勢力図みたいなものですね。
もっとブログ頑張らなければ。
これもメモ的な記事です。
少し前の話しですが、Googleから「検索エンジン最適化スターター ガイド」の日本語版の発表がありましたね。
検索エンジンで1位を目指す事をSEOだと勘違いされて、SEO対策業者に高額な費用を払い、無理やりの外的要因で上位表示している方も中にはいらっしゃる様ですね。
本来のSEOというのは、閲覧者本位でなければいけません。
検索したキーワードに内容と情報量がズバリ一致したホームページが1位に表示されるのが理想ですよね。
そして閲覧しやすさなど・・・
この辺を全て満たしてくれるWEB制作会社やWEBクリエーターは、なかなか見つからないですね。
これからホームページを作る方や、制作会社に依頼される方は、「検索エンジン最適化スターター ガイド」の日本語版を熟読された方が宜しいかと思います。
今日は妻が高熱を出してダウンしているので、昼休みを利用しながら自宅へ帰り妻の様子を見てきました。
そんな時に午前中お伺いしたお客様から、携帯に電話がありました。
午前中のうちにエコキュートはパナソニックの“HK-KU46BQS”に決まっていたのですが、IHクッキングヒーターの機種を三菱とパナソニックで悩んでまして、決まったら電話をもらえる事になっていたのです。
お客様「機種が決まりました。」
私「じゃー型式を教えていただけますか?」
お客様「パナソニックのKZ-VW33Eです。」
私「KZ-VW33・・・“E気持ち”のEですね?」
「もう一度確認させて下さい、KZのヴィクトリーの“V”」
お客様「ワイドの“W”」
私「33E・・・“E気持ち”の“E”でよろしいですね?」
「承知しました。納期が判り次第またご連絡しますね。」
電話でこんな会話をしてたのですが、それを聞いていた妻から・・・
「“E気持ち”の“E”はないでしょう!」とツッコミがありました。(笑)
そーなんですか?
今まで素で使ってました。(笑)
“E気持ち”の“E”!!!
大いに結構だと思いませんかぁ???
沖田浩之バンザイ!!!
アラフォー万歳!!!(笑)
おひさしぶりです_・)/
どうやら自分のほうが、少し後輩みたいです(^^;
「E気持ち」をビミョ~に知らない年齢です。
沖田浩之は知ってるんですが・・・(>o<")
ちなみに数日後にアラフォーに片足突っ込みマス。
ばぶるすさん
お久しぶりです(^^)
ブログさぼってばかりですみません。(^^;
そーなんですかぁ?
「E気持ち」しらないんですねぇ・・・
ピンポイントの話題でしたね。(笑)
関西のブロガーさんに聞いたんですが、関西の方のラジオで「E気持ち」を「エェ気持ち」バージョンで歌ったそうですよぉ(^^)
土曜日の話です。
電材問屋さんの展示会で、IHクッキングコーディネーターの奥秋曜子先生にお会いする事ができました。
実は奥秋曜子先生とは旧知の仲で色々と世間では聞けない裏話を教えていただきました。
と言っても・・・
各メーカーの特色を、歯に衣着せぬ評価を聞かせて頂いただけですが、各メーカーのIHをイベントなどで使い倒している奥秋先生ですから、他の方々と違いIHの事を知り尽くした上での評価です。
残念ながらブログという場ではストレート過ぎて危険なので、こぼれ話として時々お客様にお話しさせていただこうと思います。
奥秋曜子先生をご存知の方は、お判りかもしれませんが本当にストレートで気持ちがイイですね。
その奥秋曜子先生が、大絶賛されている三菱電機のCS-T38HNWSRです。
丁度、写真に写っていましたね。
こちらはパン焼きメニューがあり大人気の商品です。
うちの会社でも売れ筋商品のNo.1です。
奥秋曜子先生のホームページにもレビューが書いてありますので是非ご参考になさって下さい。
久しぶりにIHについて、お話しができて楽しかったです。
奥秋先生ありがとうございました。(^^)
本日は朝から雨という事もあり、スタッフほぼ全員で事務所の大掃除をしております。
ちょうどお昼頃の話しですが・・・
ものすごい勢いで
「すみませんっ!ホームページ見て来たんですけど床暖房にしてもらえますかっ?!」
とお客様が来社して下さいました。
あまりの勢いと、八百屋さんで大根を買うような感覚に戸惑ってしまいました。(笑)
すみません。
すぐにと言うお気持ちはわかるのですが・・・
「もし、どうしても急いで導入する理由がなければ、決して安い買い物ではありませんので、一度現場を見させていただいてから、しっかりとお打合せしましょう。」
と、お話しをさせて頂きました。
大変有り難い事に、ホームページからメールでのお問合せを多数頂きます。
中にはご来社いただく方もいらっしゃいますが、残念ながら弊社の前の道路は狭いので大きい車で来られると大変です。
事前にご連絡いただければ、駐車スペースをご案内差し上げますのでよろしくお願い致します。
いやーそれにしても・・・
Kさま、お元気で勢いに押されっぱなしでした。
精一杯、親身に相談に乗らせていただきますので、よろしくお願い致します。(^^)
お待たせいたしましたっ!
Switch!Station YAMANASHIが明後日26日、ついにオープンいたしますっ!
オープニングに先立ちまして、SwitchNetwork山梨の会員店に内覧会を行って頂きました。
内覧会では、Switch!Station YAMANASHIの案内をしていただきました。
そして皆さまに、IHクッキングヒーターを体験していただくスペース、キッチンスタジオでは料理体験をさせていただきました。
普段、料理をしない私も、IHクッキングヒーターでチャーハン作りに挑戦です!
さすがです!
火力の強いIHクッキングヒーターなら、普段チャーハンを作らない私でもパラッパラのチャーハンが出来上がりました。(^^)ノ
まだIHクッキングヒーターを使った事のない方は、料理教室や料理体験で実際に見て触れて使ってみて頂きたいと思います。
行ってみたーい!という方は、弊社に一声掛けて下さいね。
お得な招待状を差し上げまーす。
是非、ご利用くださいっ!
エコキュートの補助金の募集が、昨日から開始されました。
一夜明けて進捗率は21%と発表されました。
これは交付予定台数10万台に対してですから、すでに2万1千台もの申し込みがあったと言う事なんですね。
予定台数に達すると募集期間でも締め切ることになっておりますので、ご検討中の方は早めに申し込むことをお勧めします。
平成21年度エコキュート導入補助金情報について詳しく知りたい方は、日本エレクトロヒートセンターのホームページでご確認下さい。
今日はレオナルド・ダ・ヴィンチ誕生した日です。
レオナルド・ダ・ヴィンチは絵画、彫刻、建築土木、天文、植物、解剖、物理など、あらゆる分野で多大な功績を残し“万能の天才”とも言われていました。
このホームページと相互リンクしていただいている、ヒートポンプ式床暖房エコヌクールの第一人者である遠山電器さんも、このレオナルド・ダ・ヴィンチの黄金比を用いて快適な床暖房を提供しています。
レオナルド・ダ・ヴィンチの才能は“一芸に秀でれば多芸に通ず”なのでしょうか?
それとも独立した知識から成り立ったものなのでしょうか?
いずれにせよ、ずば抜けた観察力、鋭い洞察力から成り立っているのでしょうね。
ものを良く見る。
話しを良く聞く。
そして良く考える。
大切な事です。
本日、日本エレクトロヒートセンターより
「平成21年度エコキュート導入補助金情報」
が発表されましたね。
第1期の募集受付期間 : 4月23日(木)より 6月26日(金)
※ただし、募集期間中であっても、申込額の合計が予算額に達した場合、募集を終了して抽選を実施します。
抽選の詳細については、日本エレクトロヒートセンター「平成21年度エコキュート導入補助金情報」でご確認下さい。
1台あたりの補助金額 : 41,000円
昨年度より補助金額は1,000円安くなりましたが、募集台数はどの程度あるのでしょか?
また私の記憶が確であれば、一昨年は予算額に到達せず急きょ第5期を設定し、昨年度は第4期が早期に予算額達成しました。
そして今期は、最初から第5期が設定されています。
昨年度12月の予算額達成から今年度の第1期募集開始まで約5ヶ月間補助金が無いというのは、次年度の補助金への期待で逆に買い控えなどもあったことによる対策なのでしょうか?
このような特需は一見、販売店にとって良いように見えますが仕事量にムラが出来て対応に苦慮します。
本当はお客様が導入を決めた時に、いつでも使える補助金であれば良いのですけれど無理なんでしょうね。
今日もエコヌクールのお打合せで、高根町に行ってきました。
清清しい青空のなか、おまわりさんがアッチコッチで立っていました。(笑)春の交通安全運動ですね。
交通安全で思い出しました、今年から毎朝KYをしています。
※空気の読める皆さんでしたらお気付きと思いますが、この場合のKYとは危険予知の事をいいます。
スタッフ一人一人が、その日の作業を想定して、どんな危険が潜んでいるか?その危険を回避するためには、どのような対策を取るのか?どのような事に注意を払うべきか?などを発表します。
最後にタッチ・アンド・コールで締めくくります。
話しが脱線しました。(^^;
そう!清清しい青空で八ヶ岳がこんなにキレイでした。
そして南八ヶ岳 花の森公園には、鯉のぼりが飾られていました。
鯉のぼりの季節ですね。
甲府市内では少ないですけど郊外に出ると、それはそれは見事な「鯉のぼり」が庭を昇り泳いでいるのを見かけます。
いらかの波と雲の波、そして鯉のぼり。。。ニッポンの5月の風景ですね。