>> TOP >> 取扱商品 >> 空調設備 >> ルームエアコン
三菱電機 霧ケ峰ワイド&ロング気流
ルームエアコンを選ぶのに一番重要なのは能力の選定です。これを間違えて小さいエアコンを入れると冷房も暖房も効かなかったり逆に大きすぎるエアコンを入れると温度サーモによって室外機が止まったり動いたりを繰り返し部屋の温度が安定しなかったりします。
次に重要なのは部屋の形と取付位置の関係によるエアコン選びです。たとえば縦長の部屋で狭い壁につける場合は“ロング気流”などの機能が付いたエアコンで遠くまで風を送り部屋の隅々まで冷暖房が出来ないと快適にはなりません。反対に長手方向の壁に取り付けた場合は“ワイド気流”などの機能があるエアコンを選ぶことにより快適で経済的になります。
L型の部屋などエアコンにとって不利な環境では一度専門家に見てもらったほうが良いでしょう。
※一般的な居室での目安ですが部屋の向き(南向とか西向など)や火気をを使用する部屋などは条件を加味して1ランク上を選ぶなど検討が必要になります。
ルームエアコンと一言でいってもメーカーや機種によって色々な機能や性能があります。フィルターお掃除機能やロング気流やワイド気流、床の表面温度や人のいる場所をセンサーが検知してフラップやルーバー(風向きをコントロールする部分)が左右別々の動きをして2方向に風を送る機能など様々です。
機能や性能については「ルームエアコンの価格」のページでも載せていきたいと思いますが各メーカーのカタログを確認していただくのが良いかと思います。
当店では各メーカー取り扱ってます、カタログのご請求はこちらから今すぐに
ルームエアコンというと皆さん壁についているエアコンを思い浮かべると思いますが床置型や天井カセット型、壁埋込型、ビルトイン型など様々です。
とは言っても家をリフォームするのでなければ壁掛型か天井カセット型もしくは床置型になりますが設置場所によって取り付けができない場合があります。
詳しくはお問い合わせ下さい。
当店にはイケイケの営業マンは一人もおりません、少しおとなしくはありますが、あなたさまのご要望をしっかりお聞きして、親身になってご相談に乗ることをお約束します。
また、このサイトには、エアコンの工事を依頼する際の注意点・業者選びの基準点などを予算の許す限り掲載することにいたしました。
ご覧いただいたのち、不明点や疑問点などありましたら、メールでも、お電話でも、おハガキでも結構です。
担当者からご返事を差し上げるようにしておりますので、そちらもあわせてご利用ください。
今回のご縁があなたさまにとって、そしてアメミヤ住宅設備サービスにとって、すばらしいご縁となり幸せが訪れますように・・・・